予定表・献立表
Schedule
5月行事予定を更新しました ―心弾む季節、笑顔が花ひらく―2025/04/25
新緑がきらめき、心も弾む季節がやってきました!
今、施設の周りでは、バラが色鮮やかに咲きそろい、初夏の風にそっと香りを運んでいます。
5月は、そんな季節の息吹をたっぷり感じられるイベントが盛りだくさん。
野菜の苗植えで土に触れ、命の芽吹きを体験し、散策では木漏れ日のなかをのんびり歩きながら、初夏の風を肌で感じる——自然と一体になれる時間をお届けします。
さらに!青空の下で開かれる「BBQイベント」や、地域の方々との温かなふれあいが楽しめる「ボランティア行事」も予定。
人とつながり、笑顔を分かち合うことで、心もふんわり軽くなるはずです。
自然に癒やされ、笑顔に出会い、心がほぐれる——そんな初夏だけの特別な体験が、皆さまを待っています。
この季節ならではの輝きと、笑顔あふれるひとときを、ぜひ一緒に満喫しましょう♪
行事委員長 松田
今、施設の周りでは、バラが色鮮やかに咲きそろい、初夏の風にそっと香りを運んでいます。
5月は、そんな季節の息吹をたっぷり感じられるイベントが盛りだくさん。
野菜の苗植えで土に触れ、命の芽吹きを体験し、散策では木漏れ日のなかをのんびり歩きながら、初夏の風を肌で感じる——自然と一体になれる時間をお届けします。
さらに!青空の下で開かれる「BBQイベント」や、地域の方々との温かなふれあいが楽しめる「ボランティア行事」も予定。
人とつながり、笑顔を分かち合うことで、心もふんわり軽くなるはずです。
自然に癒やされ、笑顔に出会い、心がほぐれる——そんな初夏だけの特別な体験が、皆さまを待っています。
この季節ならではの輝きと、笑顔あふれるひとときを、ぜひ一緒に満喫しましょう♪
行事委員長 松田
5月献立表を更新しました ―春の余韻と、初夏の香りを味わう食卓へ―2025/04/25
春の名残と初夏の気配が入り混じる5月。
どこか浮き立つような気持ちと、知らず知らずにたまる疲れ。
季節の変わり目は、心も体も揺れ動くときです。
「最近、ちょっと元気が出ないな」 「食欲も、なんだか前より落ちた気がする」
そんな小さなサインに、耳を澄ませてみてください。
無理に頑張るよりも、まずは、食べること。
旬の力を、自然の恵みを、体にやさしく届けましょう。
今月は、心も体も元気になれる「食欲アップメニュー」をお届けします!
―旬の食材で彩る、季節のごちそう―
・たけのこご飯
・そら豆ごはん
土の中から力強く顔を出した旬の食材たち。
ふっくらと炊き上げたごはんには、生命のエネルギーがぎゅっと詰まっています。
一口ごとに、体に、心に、春から初夏へのバトンが渡されます。
―ふるさとの味、受け継がれる郷土料理―
・徳島県の郷土食「いりこめし」
100年を超えて受け継がれた、変わらないぬくもり。
小さな器の中に、遠い昔からの想いと、未来への願いが息づいています。
―世界を旅する食卓に―
・豚のプルコギ(韓国)
・ガパオライス(タイ)
香り高くスパイシーな世界の料理に、食欲も心も踊ります!
いつもの日常に、ほんの少し冒険のスパイスを♪
―5月の特別イベント食:BBQランチ開催!
空に近い場所で、炭火で焼き上げるお肉や野菜!
頬をなでる新緑の風と、にぎやかな笑い声♪
5月の食卓は、季節を味わう「小さな旅」。
旬の恵みと笑顔をたっぷり詰め込んで、皆さまにお届けいたします。
管理栄養士 小池
どこか浮き立つような気持ちと、知らず知らずにたまる疲れ。
季節の変わり目は、心も体も揺れ動くときです。
「最近、ちょっと元気が出ないな」 「食欲も、なんだか前より落ちた気がする」
そんな小さなサインに、耳を澄ませてみてください。
無理に頑張るよりも、まずは、食べること。
旬の力を、自然の恵みを、体にやさしく届けましょう。
今月は、心も体も元気になれる「食欲アップメニュー」をお届けします!
―旬の食材で彩る、季節のごちそう―
・たけのこご飯
・そら豆ごはん
土の中から力強く顔を出した旬の食材たち。
ふっくらと炊き上げたごはんには、生命のエネルギーがぎゅっと詰まっています。
一口ごとに、体に、心に、春から初夏へのバトンが渡されます。
―ふるさとの味、受け継がれる郷土料理―
・徳島県の郷土食「いりこめし」
100年を超えて受け継がれた、変わらないぬくもり。
小さな器の中に、遠い昔からの想いと、未来への願いが息づいています。
―世界を旅する食卓に―
・豚のプルコギ(韓国)
・ガパオライス(タイ)
香り高くスパイシーな世界の料理に、食欲も心も踊ります!
いつもの日常に、ほんの少し冒険のスパイスを♪
―5月の特別イベント食:BBQランチ開催!
空に近い場所で、炭火で焼き上げるお肉や野菜!
頬をなでる新緑の風と、にぎやかな笑い声♪
5月の食卓は、季節を味わう「小さな旅」。
旬の恵みと笑顔をたっぷり詰め込んで、皆さまにお届けいたします。
管理栄養士 小池
4月行事予定を更新しました ~満開の桜に包まれて、特別な春の思い出を一緒に・・・~2025/03/26
春の訪れとともに、草花が芽吹き、心躍る新しい季節がやってきました。
春といえば桜!今年も利用者の皆様とともにお花見バスハイクを開催し、満開の桜の下で心温まるひとときを過ごしていただく予定です。
春風に舞う桜の花びらとともに、特別な思い出をつくりたいと計画しています。
さらに、春の訪れを感じる音楽イベントや歌の集いも企画しています。
心躍るメロディーと懐かしの名曲に包まれながら、春の喜びを皆様と一緒に分かち合えることを楽しみにしています♪
2025年度も、利用者の皆様の笑顔があふれるよう、心を込めたイベント活動をたくさんお届けしてまいります。どうぞお楽しみに!
【 お花見バスハイクについて】
開催期間中は、利用者様が外出されるため、一部の時間帯で施設を不在にすることがございます。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■期間:4月3日(木)~4月17日(木)
■場所:近隣公園
春の訪れを一緒に感じながら、心に残る時間を過ごしましょう!
行事委員長 松田
春といえば桜!今年も利用者の皆様とともにお花見バスハイクを開催し、満開の桜の下で心温まるひとときを過ごしていただく予定です。
春風に舞う桜の花びらとともに、特別な思い出をつくりたいと計画しています。
さらに、春の訪れを感じる音楽イベントや歌の集いも企画しています。
心躍るメロディーと懐かしの名曲に包まれながら、春の喜びを皆様と一緒に分かち合えることを楽しみにしています♪
2025年度も、利用者の皆様の笑顔があふれるよう、心を込めたイベント活動をたくさんお届けしてまいります。どうぞお楽しみに!
【 お花見バスハイクについて】
開催期間中は、利用者様が外出されるため、一部の時間帯で施設を不在にすることがございます。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■期間:4月3日(木)~4月17日(木)
■場所:近隣公園
春の訪れを一緒に感じながら、心に残る時間を過ごしましょう!
行事委員長 松田
4月献立表を更新しました ~春爛漫!心華やぐ、旬の味覚を楽しむ特別献立~2025/03/26
春の陽気に包まれ、花々が咲き誇るこの季節♪
そんな心弾む春の訪れを、食卓からも感じていただける特別な献立をご用意しました。
目にも鮮やかな春の食材をたっぷり使い、季節の香りと味わいを存分に楽しめるラインナップになっています。
“春の松花堂弁当“ まるで春の宝箱
・ほんのり桜が香る桜風味のごはん
・ふき味噌の風味豊かな鰆のふき味噌焼き
・彩り鮮やかな春野菜サラダ など
旬の味覚を贅沢に詰め込んだ特別メニューです。
さらに、ノンアルコールビールやジュースもご用意し、春の行楽気分を楽しめるひとときに!
“春の新メニュー&郷土料理” 旬の恵みを味わう幸せ
・春キャベツ、菜の花、たけのこ、アスパラ など、春野菜を活かした新メニューが登場
・郷土料理シリーズ!北海道の「海老塩ラーメン」が食卓に北海道の風を届けます
・昭和の日は、お祝いの気持ちを込めてお赤飯をご用意♪
旬の食材は、春のエネルギーをたっぷり含んだ自然の贈り物!
味わうごとに春を感じ、心も体も元気になれる特別な時間をお楽しみください。
春の彩りを詰め込んだ献立で、皆さまの食卓に笑顔をお届けします♪
管理栄養士 小池
そんな心弾む春の訪れを、食卓からも感じていただける特別な献立をご用意しました。
目にも鮮やかな春の食材をたっぷり使い、季節の香りと味わいを存分に楽しめるラインナップになっています。
“春の松花堂弁当“ まるで春の宝箱
・ほんのり桜が香る桜風味のごはん
・ふき味噌の風味豊かな鰆のふき味噌焼き
・彩り鮮やかな春野菜サラダ など
旬の味覚を贅沢に詰め込んだ特別メニューです。
さらに、ノンアルコールビールやジュースもご用意し、春の行楽気分を楽しめるひとときに!
“春の新メニュー&郷土料理” 旬の恵みを味わう幸せ
・春キャベツ、菜の花、たけのこ、アスパラ など、春野菜を活かした新メニューが登場
・郷土料理シリーズ!北海道の「海老塩ラーメン」が食卓に北海道の風を届けます
・昭和の日は、お祝いの気持ちを込めてお赤飯をご用意♪
旬の食材は、春のエネルギーをたっぷり含んだ自然の贈り物!
味わうごとに春を感じ、心も体も元気になれる特別な時間をお楽しみください。
春の彩りを詰め込んだ献立で、皆さまの食卓に笑顔をお届けします♪
管理栄養士 小池
3月行事予定を更新しました ~桜と笑顔が咲く、心華やぐ春時間~2025/02/25
厳しい寒さが和らぎ、いよいよ春の訪れを感じる季節となりました。
やわらかな陽ざしに包まれながら、利用者の皆様とともに、心温まるひとときを過ごしたいと思っております。
暖かな日には、春風を感じるお散歩や外気浴を楽しみ、季節の変化を肌で感じながら心地よい時間を楽しみましょう。また、桜の開花に合わせて華やかなお花見イベントも企画中です。
満開の桜の下で、春の彩りを眺めながら、特別なひとときをご一緒に過ごしましょう!
さらに、ボランティアの皆様をお招きし、心弾む歌や踊りのステージもおります。
音楽にのせて自然と笑顔があふれる、そんな楽しい時間をぜひ一緒に満喫しましょう!
春は、新しい始まりの季節。
心が華やぐ行事を通して、皆様の毎日がより彩り豊かなものになりますように・・・
スタッフ一同、心を込めて準備を進めてまいりますので、どうぞお楽しみに!
行事委員長 松田
やわらかな陽ざしに包まれながら、利用者の皆様とともに、心温まるひとときを過ごしたいと思っております。
暖かな日には、春風を感じるお散歩や外気浴を楽しみ、季節の変化を肌で感じながら心地よい時間を楽しみましょう。また、桜の開花に合わせて華やかなお花見イベントも企画中です。
満開の桜の下で、春の彩りを眺めながら、特別なひとときをご一緒に過ごしましょう!
さらに、ボランティアの皆様をお招きし、心弾む歌や踊りのステージもおります。
音楽にのせて自然と笑顔があふれる、そんな楽しい時間をぜひ一緒に満喫しましょう!
春は、新しい始まりの季節。
心が華やぐ行事を通して、皆様の毎日がより彩り豊かなものになりますように・・・
スタッフ一同、心を込めて準備を進めてまいりますので、どうぞお楽しみに!
行事委員長 松田
3月献立表を更新しました ~心躍る春色メニュー♪~2025/02/25
やわらかな陽ざしが心をほぐし、草木が芽吹く春がやってきました・・・
待ちに待ったこの季節にふさわしく、春ならではの彩り豊かな食材をふんだんに取り入れた、心も華やぐ特別な献立をご用意しました。
ほろ苦さが春を告げるふきや菜の花、甘みとシャキッとした食感が楽しいスナップエンドウ、そして出汁の旨みが染みわたるあさりなど、旬の恵みをたっぷりと味わえるラインナップです!
さらに、毎年大好評の「にぎり寿司」も登場!
口の中に広がる新鮮な美味しさとともに、春の訪れを存分に感じていただけます。
また「ひなまつり」や「サンドイッチの日」「春分の日」など、季節のイベント食をはじめ、新メニューや郷土料理も盛りだくさん。
おやつレクリエーションでは、春の香りがふんわり漂う「あんみつ作り」を予定しております。
春の甘さを一緒に楽しみながら、和やかなひとときを過ごしましょう。
食卓から広がる春の喜び。美味しい食事とともに、心も体も軽やかに、新しい季節のワクワクを楽しみましょう♪
管理栄養士 小池
待ちに待ったこの季節にふさわしく、春ならではの彩り豊かな食材をふんだんに取り入れた、心も華やぐ特別な献立をご用意しました。
ほろ苦さが春を告げるふきや菜の花、甘みとシャキッとした食感が楽しいスナップエンドウ、そして出汁の旨みが染みわたるあさりなど、旬の恵みをたっぷりと味わえるラインナップです!
さらに、毎年大好評の「にぎり寿司」も登場!
口の中に広がる新鮮な美味しさとともに、春の訪れを存分に感じていただけます。
また「ひなまつり」や「サンドイッチの日」「春分の日」など、季節のイベント食をはじめ、新メニューや郷土料理も盛りだくさん。
おやつレクリエーションでは、春の香りがふんわり漂う「あんみつ作り」を予定しております。
春の甘さを一緒に楽しみながら、和やかなひとときを過ごしましょう。
食卓から広がる春の喜び。美味しい食事とともに、心も体も軽やかに、新しい季節のワクワクを楽しみましょう♪
管理栄養士 小池
2月の予定表を更新しました ~寒さを吹き飛ばそう!節分から始まる福いっぱいのひととき~2025/01/27
寒さが一段と厳しくなるこの季節。
感染症対策を引き続き徹底しつつ、皆さまが笑顔で元気にお過ごしいただけるよう、当施設ではさまざまなイベントを企画しております。
2月といえば節分!
暦の上では2月2日が節分ですが、当施設では2月3日に「節分会」を開催いたします。
今年も邪気を払い、「福は内!」の掛け声とともに福を呼び込む楽しい時間を一緒に過ごしましょう。
さらに、心がほっこりするようなひとときをお届けするイベントも多数ご用意しております。
「寒い冬こそ、心に花を咲かせましょう!」
皆さまの笑顔に出会えることを、スタッフ一同心より楽しみにしております。
笑顔と元気が冬を越す最強の魔法です!どうぞお楽しみに!
行事委員長 松田
感染症対策を引き続き徹底しつつ、皆さまが笑顔で元気にお過ごしいただけるよう、当施設ではさまざまなイベントを企画しております。
2月といえば節分!
暦の上では2月2日が節分ですが、当施設では2月3日に「節分会」を開催いたします。
今年も邪気を払い、「福は内!」の掛け声とともに福を呼び込む楽しい時間を一緒に過ごしましょう。
さらに、心がほっこりするようなひとときをお届けするイベントも多数ご用意しております。
「寒い冬こそ、心に花を咲かせましょう!」
皆さまの笑顔に出会えることを、スタッフ一同心より楽しみにしております。
笑顔と元気が冬を越す最強の魔法です!どうぞお楽しみに!
行事委員長 松田
2月献立表を更新しました ~季節感たっぷり!心が温まる2月の週替わりメニュー~2025/01/27
寒さに負けない体づくりを応援するため、栄養バランスと食べやすさにこだわったメニューをお届けします!
季節感を味わえる週替わりの献立で、食卓に笑顔と彩りをお届けします!
1週目は、恵方巻きで願いを込めて、美味しく開運!
節分にちなみ恵方巻きをご提供。
一年の無病息災を願いながら、恵方を向いて丸かじりすれば、きっと幸運が訪れるはず!
2週目は、特別な甘さが心まで温めるバレンタインスイーツ!
バレンタインにぴったりのスイーツバイキングを開催♪
チョコやフルーツをふんだんに使った特別メニューで甘いひとときをお楽しみください。
3週目は、湯気とともに届ける、ほっこり笑顔のひととき!
冬の定番「あったかおでん」で心も体もほっこり温まる時間を!
4週目は、冬だけの贅沢を味わう、郷土のぬくもりを召し上がれ!
宮城県の郷土食「はらこめし」をご提供。
冬季限定の食材を使用した贅沢な味わいをぜひお楽しみください!
さらに、行事食のお赤飯や、体がぽかぽか温まる麺料理、魅力的な新メニューも登場します!
美味しく食べて、元気に冬を乗り越えましょう!
ヘルシーライフサポートチーム一同、皆さまの笑顔のために心を込めてお届けします。
美味しさでつなぐ、幸せの輪。2月もご期待ください!
管理栄養士 小池
季節感を味わえる週替わりの献立で、食卓に笑顔と彩りをお届けします!
1週目は、恵方巻きで願いを込めて、美味しく開運!
節分にちなみ恵方巻きをご提供。
一年の無病息災を願いながら、恵方を向いて丸かじりすれば、きっと幸運が訪れるはず!
2週目は、特別な甘さが心まで温めるバレンタインスイーツ!
バレンタインにぴったりのスイーツバイキングを開催♪
チョコやフルーツをふんだんに使った特別メニューで甘いひとときをお楽しみください。
3週目は、湯気とともに届ける、ほっこり笑顔のひととき!
冬の定番「あったかおでん」で心も体もほっこり温まる時間を!
4週目は、冬だけの贅沢を味わう、郷土のぬくもりを召し上がれ!
宮城県の郷土食「はらこめし」をご提供。
冬季限定の食材を使用した贅沢な味わいをぜひお楽しみください!
さらに、行事食のお赤飯や、体がぽかぽか温まる麺料理、魅力的な新メニューも登場します!
美味しく食べて、元気に冬を乗り越えましょう!
ヘルシーライフサポートチーム一同、皆さまの笑顔のために心を込めてお届けします。
美味しさでつなぐ、幸せの輪。2月もご期待ください!
管理栄養士 小池
1月行事予定を更新しました ~2025年、つながる喜びをもっと豊かに~2024/12/26
いよいよ、新しい年の幕開けを迎えます。
新年も皆さまに「笑顔あふれる時間」と「心に残るひととき」をお届けできるよう、イベント活動のさらなる充実を目指して取り組んでまいります。
ふり返りますと、今年はボランティアの皆様の温かなご協力のもと、夏祭りでの飲食再開や、全フロア合同の敬老会といった以前の日常を取り戻すための挑戦を成功させることができました。
皆さまのご支援に、心より感謝申し上げます。
2025年は、さらに多彩なレクリエーションやイベント活動を通じて、皆様に喜びを感じていただける時間をお届けしたいと考えております。どうぞお楽しみに!
【重要なお知らせ】
これまで毎年、利用者様から家族様へ年賀状をお届けしてまいりましたが、このたび私たちはSDGsへの取り組みの一環としてペーパーレス化を推進するため、誠に恐縮ながら年賀状の送付を終了させていただくこととなりました。
この決定に際し、皆様の温かいご理解を賜りますようお願い申し上げます。
その代わりとして、当施設ではウェブサイトやSNSを通じて、利用者皆様の笑顔や元気いっぱいのご様子、心温まるエピソードをこれまで以上にお届けしてまいります。画面越しではございますが、新しい形でのつながりを楽しんでいただければ幸いです。
これからも皆さまに寄り添い、笑顔あふれる瞬間をお届けできるよう努めてまいりますので、引き続き変わらぬご支援をお願い申し上げます。
本年も家族様にとって幸せな一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます
行事委員長 松田
新年も皆さまに「笑顔あふれる時間」と「心に残るひととき」をお届けできるよう、イベント活動のさらなる充実を目指して取り組んでまいります。
ふり返りますと、今年はボランティアの皆様の温かなご協力のもと、夏祭りでの飲食再開や、全フロア合同の敬老会といった以前の日常を取り戻すための挑戦を成功させることができました。
皆さまのご支援に、心より感謝申し上げます。
2025年は、さらに多彩なレクリエーションやイベント活動を通じて、皆様に喜びを感じていただける時間をお届けしたいと考えております。どうぞお楽しみに!
【重要なお知らせ】
これまで毎年、利用者様から家族様へ年賀状をお届けしてまいりましたが、このたび私たちはSDGsへの取り組みの一環としてペーパーレス化を推進するため、誠に恐縮ながら年賀状の送付を終了させていただくこととなりました。
この決定に際し、皆様の温かいご理解を賜りますようお願い申し上げます。
その代わりとして、当施設ではウェブサイトやSNSを通じて、利用者皆様の笑顔や元気いっぱいのご様子、心温まるエピソードをこれまで以上にお届けしてまいります。画面越しではございますが、新しい形でのつながりを楽しんでいただければ幸いです。
これからも皆さまに寄り添い、笑顔あふれる瞬間をお届けできるよう努めてまいりますので、引き続き変わらぬご支援をお願い申し上げます。
本年も家族様にとって幸せな一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます
行事委員長 松田
1月献立表を更新しました ~食卓から始まる、心豊かな新しい一年~2024/12/26
2025年の幕開けを祝い、新たな一年のスタートにふさわしいお料理をお届けします。
おせち料理や七草粥、鏡開きといった日本の伝統行事を彩る行事食は、四季折々の風情を感じるだけでなく、健康と幸福を願う日本の心を感じられる素晴らしい文化です。
日本の豊かな季節感と伝統を味わいながら、新しい年の一歩を踏み出しましょう。
さらに1月も、新しい味覚との出会いを楽しんでいただけるよう、和・洋・中のバラエティ豊かな新メニューをご用意しております!冬の食材の魅力を生かした、心温まる一皿一皿をどうぞお楽しみください♪
皆さまの新しい一年が、健康で輝かしいものとなりますよう願いを込めて・・・お食事がそのお手伝いとなれば幸いです。
管理栄養士 小池
おせち料理や七草粥、鏡開きといった日本の伝統行事を彩る行事食は、四季折々の風情を感じるだけでなく、健康と幸福を願う日本の心を感じられる素晴らしい文化です。
日本の豊かな季節感と伝統を味わいながら、新しい年の一歩を踏み出しましょう。
さらに1月も、新しい味覚との出会いを楽しんでいただけるよう、和・洋・中のバラエティ豊かな新メニューをご用意しております!冬の食材の魅力を生かした、心温まる一皿一皿をどうぞお楽しみください♪
皆さまの新しい一年が、健康で輝かしいものとなりますよう願いを込めて・・・お食事がそのお手伝いとなれば幸いです。
管理栄養士 小池